麻婆豆腐は冷凍保存できる?まずい?作り置きは何日かや解凍方法も紹介!
麻婆豆腐は冷凍保存できるのか知っていますか?まずいのでしょうか?今回は、麻婆豆腐を作り置きできる冷凍での保存方法・日持ち期間を〈豆腐を抜く・豆腐を潰す〉別に紹介します。冷凍した麻婆豆腐の解凍方法や日持ちも紹介しますので参考にしてください。
目次
麻婆豆腐は冷凍できる?まずいって本当?

中華料理の一種である麻婆豆腐は挽き肉や赤唐辛子を炒めて、豆腐と一緒に煮込んだ料理です。一度に多く作り置きできますが、何日も冷凍保存しておけるのでしょうか。麻婆豆腐の冷凍保存が可能かや、食感や味わいを説明します。
麻婆豆腐は工夫して冷凍すると2〜3週間ほど日持ちする!
麻婆豆腐は冷凍保存すれば2~3週間ほど日持ちしますので、作り置きしておくと毎日の一品やお弁当のおかずに役立ちます。ただし、そのまま冷凍すると豆腐の食感に変化が現れるので注意しましょう。冷凍により豆腐の水分が流れ出しスポンジ状のスカスカした食感となり、まずいと感じることもあるようです。
伊達友美
管理栄養士
麻婆豆腐は、豆腐と挽き肉の「Wたんぱく質」で、ビタミンB群や鉄も含まれ、ボディメイク&美肌に役立つメニューです。さらに、にんにくや豆板醤に含まれる辛味成分(カプサイシン)は、血流や代謝もサポートしてくれます。冷凍しても栄養価はしっかり残るので、作り置きにもおすすめです。
麻婆豆腐を美味しく冷凍保存する方法は?

麻婆豆腐をそのまま冷凍すると味わいや食感が変わってしまいますが、正しく保存すれば美味しさをキープできます。麻婆豆腐の正しい冷凍保存の方法を、ポイントとともに紹介します。
【豆腐を抜いて】麻婆豆腐の冷凍保存方法
麻婆豆腐を美味しく保存するには、冷凍すると食感が変わりやすい豆腐の扱い方がポイントです。豆腐を入れずに、肉餡のみを冷凍するのもひとつの方法です。挽き肉を炒め醤油や豆板醤などの調味料で味付けし、鶏ガラスープで煮込んだ後に水溶き片栗粉でとろみをつけます。
肉餡が完成したら粗熱を取り、蓋のついた容器や密閉可能な袋に入れて冷凍保存しましょう。肉餡のみを冷凍しておけば、解凍後に豆腐などの具材を加えて素早く麻婆豆腐を作れます。また、味がしっかりとついている肉餡は、そのままおかずとしても食べられます。
【豆腐を細かく潰して】麻婆豆腐の冷凍保存方法
豆腐は冷凍するとスポンジのような食感になりますが、細かく潰してから保存すると味が染み込みやすくなるのです。見た目は肉味噌のようになりますが、味わいや食感の変化を感じることなく美味しく食べられます。また、冷凍中に麻婆豆腐が空気に触れると酸化で品質が落ちる原因になるので、ラップで包み、密閉袋の空気を抜いて保存しましょう。
【豆腐を細かく潰して冷凍保存する手順】
1.麻婆豆腐を作ったら、豆腐を細かく潰す

2.麻婆豆腐の粗熱を取る
3.麻婆豆腐をラップで包み、密閉できる袋に入れて冷凍庫で保存する

麻婆豆腐は加熱前に冷凍保存するのもおすすめ
麻婆豆腐は調理済みの物だけでなく、加熱する前の肉餡を冷凍する方法もあります。密閉袋に生の挽き肉と醤油、豆板醤などの調味料を入れ、揉みこめば完成です。生の挽き肉に下味をつけた状態で冷凍保存しておけば、解凍後の調理も簡単です。
密封袋の空気を抜いて、平らにした状態で冷凍しましょう。加熱前の肉餡も冷凍で2~3週間ほど日持ちします。
伊達友美
管理栄養士
冷凍後に豆腐がスカスカになった場合でも、再加熱する時に少量の水や鶏ガラスープを加えると、しっとり感が戻ります。豆腐を細かく潰してから冷凍すると、味の馴染みが良くなり、ふんわり旨みも復活します。
冷凍保存した麻婆豆腐の解凍方法は?
事前に豆腐を抜いたり潰したりした状態で冷凍保存した麻婆豆腐は、どのように解凍すれば良いのでしょうか。冷凍した麻婆豆腐の正しい解凍方法を、2つ紹介します。
①自然解凍して調理する

豆腐を抜いて肉餡のみを冷凍した物や、加熱前の下味をつけた挽き肉は、冷蔵庫に移す自然解凍で美味しく調理できます。下味をつけた挽き肉の場合は半解凍の状態で、フライパンでよく炒めたらスープや豆腐を加えて麻婆豆腐を仕上げてください。
②電子レンジで加熱する

豆腐を潰して肉味噌のようにして冷凍した物は、電子レンジを使うと手軽に短時間で解凍できます。電子レンジだと加熱ムラが起きることもあるので、食べる前に必ず中まで温まっているかを確認してください。電子レンジで加熱した物はそのままでも食べられますが、麻婆豆腐ラーメンや麻婆丼などにアレンジもできます。
伊達友美
管理栄養士
保存容器は清潔な耐熱容器を使用し、粗熱をしっかり取ってから冷凍してください。一度解凍した麻婆豆腐は再冷凍はしないように。中心部が75℃以上になるようにしっかり再加熱しましょう。食中毒のリスクを防ぐための大切なポイントです。
麻婆豆腐を正しく冷凍保存する方法を知ろう
麻婆豆腐は冷凍すると長く日持ちしますので、作り置きしておくと便利です。ただし、豆腐の食感が変わりやすいため、美味しさをキープするには肉餡のみを保存したり、豆腐を潰したり工夫が必要となります。麻婆豆腐を多く作った時は、正しく冷凍保存して食感や味わいを保ちましょう。
